初めまして!

大阪市中央区 谷町六丁目、松屋町でアクセサリー教室を主宰しておりますAyumiと申します。

この度は、数あるアクセサリー教室のブログの中から、当ブログをご覧いただきましてありがとうございます。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

2017年秋、日本グルーデコ®協会認定講師講座を修了し、グルーデコ®教室をオープンしました。
また、2018年6月にMuse Accessories認定インストラクターの資格を取得し、グルーデコには欠かせないアクセサリー作りのノウハウもお伝えできるようになりました!

私がグルーデコ®を始めたきっかけは、自分自身がアラフォーになり、ふとこれからの人生、どうしたいのかを考えたことがきっかけでした。

「人生80年だとすると、今までと同じ長さの時間を生きられる。ちょうど人生の折り返し地点だとしたら、残りの半分は今までとは全く違う人生を歩むのも楽しいんじゃない?」

そう思い、何をしたいのか模索する日々が始まりました。

それまで金融業界、教育業界にいたこともあって、全く違う世界、特にモノづくりの世界に対する憧れは漠然とありました。

小学校時代の手芸クラブに始まり、中・高とビーズ、編み物、刺し子など、何らかの手芸はずーーーーっとやってきました。

手芸全般、かなり得意だったと思います。特にビーズ歴は長く、30年以上続いている趣味です。大学卒業後は多忙につき一旦お休みしたものの、その後は、レジン、陶芸、シャドーボックス、ミニチュアフードなど、いくつかの教室に通う日々。ハンドクラフトという趣味は、常に私のそばにありました。

そんな中、偶然出会った「グルーデコ®」の世界。

グルーデコ®では、土台や枠にとらわれることなく、自分の好きな形で好きなカラーで、好きなアクセサリーを自由に作れる数少ないハンドクラフトです。

グルーデコは、使用する樹脂粘土の特性上、2時間以内に作業を終わらせねばなりません。

忙しい日々を送っている女性には、限られた時間でできることこそがメリット。

2時間で完結するのであれば、子育てや仕事の合い間に作れますよね。私にも本業や子育てがあります。

それらをこなしつつも、楽しめる、そして飽きないハンドワークは、なかなかないと思います。

「アクセサリー作りを通じてリフレッシュしたい」

「子育て以外の楽しい趣味を見つけたい」

「自分磨きをしたい」

「キラキラしたものを見て癒されたい」

「何か集中して作りたい」

「資格を取得して、仕事に活かしたい」


等々、考えていらっしゃるのであれば、私と一緒に楽しい時間を過ごしませんか?

初心者の方、ハンドクラフトはあまり得意でない方も大歓迎です。丁寧にご指導させていただきますので、一緒に楽しみましょう!

当教室では楽しく学べる雰囲気づくりを大切にしています。グルーデコ®の美しさ、ハンドメイドでありながら、スワロフスキーを用いた美しいジュエリーを作るという喜び、達成感を感じていただけるよう、そのお手伝いをさせていただきます。

また、当教室はハンドクラフト業界で一目置かれている "Muse Accessories"の認定校でもあります。

グルーデコ講師としてお教室を開かれている方、アクサセリーの製作販売をされている方、アクセサリーのワークショップをされている方であれば、その重要性はお分かりかと思います。

「この仕上がりでいいのかな?」

そう思われた方は、ぜひMuse Accessoriesの紹介ページをご覧ください。

きっと今後の活動の手立てになると思います。

手作りのアクセサリーを身に着ける喜びは、市販品では得られない充足感があります。 あなただけが身につける、この世にただ一つだけのアクセサリーを作ってみませんか? 

子育てや介護などで外出しにくいという場合は、出張レッスンも承ります。精一杯楽しんでお作りいただけるようお手伝いさせていただきますので、お気軽にお問合わせくださいね♪

レッスンのご予約・お問合わせはこちらからお願いします。

→→→ご予約・お問い合わせフォーム